カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 紫式部 平安時代に活躍した『源氏物語』の作者
商品詳細画像

紫式部 平安時代に活躍した『源氏物語』の作者

集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT
塩島れい/まんが はのまきみ/シナリオ 高木和子/監修
著作者
塩島れい/まんが はのまきみ/シナリオ 高木和子/監修
メーカー名/出版社名
集英社
出版年月
2023年11月
ISBNコード
978-4-08-240085-9
(4-08-240085-0)
頁数・縦
127P 23cm
分類
児童/学習まんが /世界の伝記
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,100

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

2024年大河ドラマ『光る君へ』の主人公・紫式部の生涯を、美しい絵とドラマチックなストーリーでえがいた学習まんが!読書好きで学問の才能があった少女は、どのようにして、世界で読み継がれる名作『源氏物語』を書いたのでしょうか…?漢学者の父のもとに生まれた紫式部は、学問に秀でていましたが当時、女性に学問はいらないといわれ、その才能をかくさなければなりませんでした。藤原宣孝と結婚してむすめを産みますが、宣孝は病で亡くなってしまい、紫式部はその悲しみをうめるために『源氏物語』を書きはじめたとされています。それが、ときの権力者である藤原道長の目にとまったらしく、宮中に出仕することに。出仕後も書きつづけられた『源氏物語』は、多くの人の心を打つ名作となったのです。謎にみちた紫式部の生涯を、わかりやすいまんがで楽しく読める1冊です!【本書の特長】●まんがだから読みやすく、わかりやすい!●すべてふりがな付きなので、小学校低学年から楽しく読める!●Q&Aや年表など、よりくわしく知ることができる記事ページも充実!【もくじより】登場人物紹介◇1章 漢学者のむすめ◇2章 「光る君」の物語◇3章 中宮・彰子の女房に◇4章 彰子さまの出産とお祝い◇5章 最後の日び◇9つの質問でわかる! 紫式部ってこんな人◇紫式部年表◇紫式部にふれるゆかりの地

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution